通学リュックといえば、今や「ノースフェイスのヒューズボックス」が定番中の定番。
その四角いフォルムと存在感あるロゴ、そして圧倒的な収納力で、
高校生・大学生の間で大人気のリュックです。
しかし最近は後継モデルの「ヒューズボックス2」も登場し、
「見た目は似てるけど何が違うの?」「男子と女子ではどっちが合うの?」と悩む人も多いのでは?
この記事では、
✅「ヒューズボックス」と「ヒューズボックス2」の違い
✅男女別おすすめモデル&カラー
✅通学・部活・休日での使い勝手
を、写真がなくてもイメージしやすく丁寧に解説します。
これを読めば、「自分にぴったりのヒューズボックス」が見つかります🎒✨
【基本情報】ヒューズボックスとは?通学に選ばれる理由
「ヒューズボックス(FUSE BOX)」は、
アウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」を代表するボックス型リュック。
💡 基本スペック
- 容量:約30L
- 素材:TPEファブリックラミネート(防水・防汚性に優れる)
- サイズ:約46×33×15cm
- 価格:定価 約17,600円(税込)
🧭 通学に選ばれる理由
- 四角い形で教科書やノートが入れやすい
- 防水仕様で雨の日でも安心
- 丈夫な素材で3年間使える耐久性
- カラーが豊富で制服にも私服にも合う
その実用性とデザイン性から、通学リュックの「定番ブランド」として絶大な支持を集めています。
【進化版】ヒューズボックス2の特徴と違い
「ヒューズボックス2(FUSE BOX II)」は、初代モデルをベースに使いやすさを徹底的に改良した最新版。
| 比較ポイント | ヒューズボックス | ヒューズボックス2 |
|---|---|---|
| フロントポケット | なし | あり(小物収納に便利) |
| 背面構造 | 標準クッション | メッシュ加工で通気性アップ |
| ショルダーベルト | 普通 | クッション性・フィット感UP |
| チェストストラップ | なし | あり(自転車通学も安定) |
| ロゴデザイン | プリント | 立体刺繍風(高級感UP) |
✅ 結論
ヒューズボックス2は「通学リュックとしての完成形」。
より軽く、より快適に、そしてよりおしゃれに進化しています。
【男子高校生編】ヒューズボックスで“かっこよく快適”な通学を!
男子に人気の理由はなんといってもその無骨でクールなデザイン。
部活道具も弁当も教科書も全部入る“最強の通学バッグ”です。
💪 男子におすすめのモデル
💡 男子人気カラーランキング
| ランク | カラー | 特徴 |
|---|---|---|
| 🥇 1位 | ブラック×ホワイトロゴ | 王道&万能。通学にも普段使いにもOK。 |
| 🥈 2位 | ウッドランドカモ(迷彩) | 個性派男子に人気。存在感◎。 |
| 🥉 3位 | マットブラック | 光沢を抑えた大人っぽい質感。 |
💬 「黒ヒューズボックスはどんな制服にも合う」
「雨の日でも気にならないし、型崩れしない」
── こんな口コミが多く、まさに“男子通学バッグの定番”です。
【女子高校生編】ヒューズボックスで“かわいくて実用的”な通学を♡
女子には、見た目のかわいさ+通学での使いやすさが人気の理由。
大容量なのにスッキリ見えるシルエットが、制服にも自然に馴染みます。
🎀 女子におすすめのモデル
💕 女子人気カラーランキング
| ランク | カラー | イメージ |
|---|---|---|
| 🥇 1位 | ホワイト×ブラックロゴ | 清楚でどんな制服にも合う万能カラー。 |
| 🥈 2位 | ベージュ×ホワイトロゴ | やわらかくフェミニン。淡色女子に人気。 |
| 🥉 3位 | ライトグレー | 上品で落ち着いた印象。大人かわいい系女子に◎。 |
💬 「白リュックは清潔感があって映える」
「ベージュはナチュラルで制服にも私服にも合う」
── 通学×おしゃれを両立できる女子人気No.1ブランドです♡
【容量・収納性】30Lの大容量で“通学+部活”も余裕!
ヒューズボックスは約30Lの大容量。
通学だけでなく、放課後の部活やお泊まりにも使えるサイズ感です。
🧳 実際に入るもの(通学想定)
内部の仕切りやメッシュポケットも多く、
「ごちゃごちゃしない」「整理がラク」と好評です。
【機能性】毎日の通学を支える快適設計
通学で毎日使うからこそ、細部の機能性が重要。
ヒューズボックス2では以下のポイントが改良されています。
✅ 改良ポイントまとめ
- 通気性の高い背面メッシュ構造 → 夏でもムレにくい
- チェストストラップ → 自転車通学でもリュックがズレない
- 防水素材 → 雨や汚れに強い(防水スプレーでさらに強化可能)
- 底面補強 → 地面に置いても傷みにくい
💡 3年間毎日使ってもヘタらないタフさは、まさにノースフェイス品質!
【価格・コスパ】ヒューズボックスは“長く使える”からコスパ最強!
| モデル | 定価(税込) | 実売価格(Amazon・楽天) |
|---|---|---|
| ヒューズボックス | 約17,600円 | 約13,000〜15,000円 |
| ヒューズボックス2 | 約19,800円 | 約16,000〜18,000円 |
確かに価格は少し高めですが、
3年間以上使っても壊れない耐久性と防水性を考えれば圧倒的にコスパ良し。
特にヒューズボックス2は機能性が進化しており、長期使用を考えるなら断然おすすめです。
【男女共通】おすすめカスタム&コーデの楽しみ方
通学だけでなく、放課後や休日でもおしゃれに使いたい人は、
カスタムやコーデを取り入れるのがおすすめ!
💕 女子向けカスタム例
💪 男子向けカスタム例
🎒 どちらも「シンプル×個性」でバランスを取るのがポイント。
【まとめ】通学に最強のリュックは「ヒューズボックス2」一択!
ノースフェイスのヒューズボックスシリーズは、
デザイン・収納力・耐久性・快適性のすべてを兼ね備えた、まさに通学リュックの完成形。
✅ 結論まとめ
どんな制服にも似合う万能デザインだから、
「通学もおしゃれも妥協したくない」学生にぴったりのリュックです。
➡️参考記事:【図解付き】ノースフェイスの人気リュック3モデル徹底比較|ヒューズボックス2・シャトルデイパック・ホットショットどれを選ぶ?


コメント