ノースフェイス「キッズパックス NMJ72352」を含めた、人気のキッズリュック5商品のより詳しいレビューをお届けします👇
(※それぞれの特徴・メリット・デメリットも明確に解説)
①【THE NORTH FACE】キッズパックス NMJ72352
▶ 総合評価:★★★★★(5/5)
✅ 特徴
- 容量:約10L|重さ:約395g
- 対象年齢:年中~小2
- チェストベルト/撥水加工/反射材付き
✅ メリット
- とにかく軽くて背負いやすい(未就学児でもOK)
- チェストベルト+クッションパッド入りで肩が痛くならない
- 撥水&リフレクター付きで安全性と実用性◎
- 子どもが「自分で選んだ色だから大事にする」と愛着を持ちやすい
❌ デメリット
- 容量はやや小さめ→高学年や荷物が多い日には不向き
- チェストベルトの留め具が「少しかたい」との声あり(慣れればOK)
✅ おすすめ用途
- 通園、通学、遠足、習い事
- 初めての“ちゃんとしたリュック”を探している親子に最適
②【Coleman】キッズパック 10L
▶ 総合評価:★★★★☆(4.5/5)
✅ 特徴
- 容量:約10L|重さ:約380g
- 対象年齢:年中~小2
- 背面メッシュパネル/反射材/チェストベルト
✅ メリット
- 背面メッシュで通気性が◎ → 夏の遠足にも安心
- デザインがスポーティで「男の子ウケが良い」
- ノースフェイスより価格がお手頃
❌ デメリット
- デザインはややカジュアル寄りで、シンプルさに欠ける
- カラバリが少なめ
✅ おすすめ用途
- 遠足や外遊びに
- ブランド感より“コスパ重視”派におすすめ
③【adidas】クラシック バックパック キッズ
▶ 総合評価:★★★★☆(4.3/5)
✅ 特徴
- 容量:約11L|重さ:約320g
- 対象年齢:年中〜小3程度
- ロゴ入りのシンプルスポーティデザイン
✅ メリット
- 親子ともに満足度が高いスタイリッシュな外観
- 男女問わず学校にも持っていきやすいデザイン
- とても軽量&ロゴ好きの子には大人気
❌ デメリット
- 機能性はややシンプル → 撥水性や反射材は無しのモデルも
- ブランドロゴが大きめで、服と合わせづらいという声も少しあり
✅ おすすめ用途
- 通学、塾バッグ、街歩き、お出かけ用に
- ファッション性も重視したいキッズ&親御さん向け
④【mont-bell】ポケッタブル デイパック 15L
▶ 総合評価:★★★★☆(4.4/5)
✅ 特徴
- 容量:約15L|重さ:約300g(超軽量!)
- 対象年齢:小1〜小4くらい
- ポケッタブル(折りたためる)/撥水性あり
✅ メリット
- 超軽量&折りたたみ可能 → 旅行用のサブバッグにも最適
- 通常のリュックより収納量が多い
- シンプルなデザインで、親も兼用できる
❌ デメリット
- チェストベルトがない → 動きの多い未就学児には不安定
- 形状がシンプルすぎて「味気ない」と感じる子も
✅ おすすめ用途
- 旅行用・帰省用のサブバッグに
- お泊まり会・塾の荷物など、少し多めの持ち物に対応
⑤【OUTDOOR PRODUCTS】キッズデイパック 10L
▶ 総合評価:★★★☆☆(3.8/5)
✅ 特徴
- 容量:約10L|重さ:約350g
- 対象年齢:年少〜小2くらい
- カラフル&シンプルなデザインが魅力
✅ メリット
- 価格がとてもリーズナブル(¥3,000台から購入可能)
- デザインやカラーが豊富 →「選ぶ楽しさ」がある
- ファスナーや持ち手も扱いやすく、小さな手でも安心
❌ デメリット
- チェストベルトが無い or 貧弱なモデルもある
- 耐久性はやや劣る → ヘビーユースには不向き
✅ おすすめ用途
- 通園、お出かけ、軽めの荷物に
- サブバッグ・予備用としての購入にもおすすめ
まとめ|あなたのお子さまにぴったりなのは?
| お子さまのタイプ・用途 | おすすめモデル |
|---|---|
| 機能もデザインも妥協したくない | ノースフェイス NMJ72352 |
| お手頃で安心なブランド品を選びたい | コールマン キッズパック |
| スポーティ&ロゴ入りが好み | アディダス キッズリュック |
| 荷物多め+超軽量が欲しい | モンベル ポケッタブル |
| コスパ最強&色で選ばせたい | アウトドアプロダクツ |
<< あわせて読みたい記事 >>
●NORTH FACE ダッフルバッグ(キッズパックス)の口コミ 評判まとめ
●キッズリュック人気カラーの傾向と、男女別おすすめカラーまとめ


コメント